忍者ブログ

興味待ち

気のおもむくままに書いていくブログ。現在、中国語学習その他日記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和服正是日本的伝統文化

≪今日のレッスン≫

グループレッスン。
最近、初級クラスになりました。

今日のテーマは“谈年龄”。

···几岁了?
···今年多大了?
···今年多大年纪了?
···现在 有···岁了?



答え方は

···岁了。
···几岁了。
···岁左右。
不到···岁。
有···岁了。
···岁多了。

※“多”は数詞・量詞・多の順。
ex:一年多,七岁多,一个多小时


今日は校長先生のレッスンでした。
Xの発音を指摘してくれました。Sっぽくなってしまうようです。
「言われてすぐ直せるから大丈夫」と言ってくれました。
テンポが良く、イケイケな感じの授業で楽しかったです(笑)



◎ドリル第四課「着」

别站着,坐下吧!
他嘴里总嚼着口香糖。
我正等着小董的电话呢。
门关着,窗户开着。
那个作品包含着传统文化的内容。
他们在沙发上坐着。
墙上贴着一张世界地图。
花瓶里没有插着花。
妈妈忙着做菜。
不要躺着看书。


数日かかりました。
音読をするだけならすぐ終わるのですが、
このドリルの目的は「例文暗唱」なので
移動の時はひたすらこの音源を聞いて、毎日少しずつ覚えました。


"那个作品包含着传统文化的内容"

我觉得这句子的发音很难。
我的工作是帮别人穿和服和教和服的穿衣技巧。
和服正是日本的传统文化,我应该说这词。

PR

Comment

お邪魔です

  • のこ
  • URL
  • 2009-11-25 08:56
  • edit
こんにちは~先日はお会いできてうれしかったわ~。このご縁を大切に、これからもよろしくお願いします。ところで、このブログは!!!完全中国語ブログなのですね。不勉強なわたしにゃ、ものすごくハードル高し(T_T)
時々骨休み話題で、着物のことも質問してよいでしょうか。そんなゆるーいコメ担当でまたお邪魔しますね。

欢迎光临!

  • きのこ
  • 2009-11-25 23:13
  • edit
のこちゃん☆先日はありがとう!こちらこそ、よろしくお願いします。
和装部@北陸の様子もまた教えて下さい!

このブログは、勉強してて感じた事とかを忘れないようにメモ代わりにしちゃってるので、
読んでても楽しくないかも(笑)

着物のことでも何でも、内容に関係なくても没問題!コメント大歓迎ですっ!

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:
きのこ
HP:
性別:
女性
職業:
着付け師
自己紹介:
2009年7月、突然中国語の学習を開始。
着付けの仕事をしながら家事をしたり勉強したりお笑いを見たり。
旦那と2人暮らしの30代。

ブログ内検索

最新コメント

[05/07 きのこ]
[05/06 本位]
[03/20 きのこ]
[03/18 本位]
[02/16 きのこ]

最新トラックバック

バーコード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]